プロジェクトメンバーの首都大学東京・佐原教授 / 日本大学・阿部准教授がJAXA相模原キャンパスにて風洞実験を行いました

2015.08.27 (Thu)

プロジェクトメンバーの首都大学東京・佐原教授 / 日本大学・阿部准教授がJAXA相模原キャンパスの特殊実験棟にて、アーク風洞実験を行いました。

首都大・日大とALEの共同研究で開発された人工流れ星の元となる粒に秒速6キロを超える空気をぶつけ燃焼させるという内容となります。前回試験に引き続き、大都市圏で目視が可能な明るさで光ることが確認できました。

  • Share

Latest Articles

View All
  • 2022.10.01

    宇宙・天文や科学で世界を繋げるコミュニティ「Sky Canvas Community Club」を開設

    View details
  • 2022.09.29

    人工衛星初号機(ALE-1)、軌道降下ミッション完了

    View details
  • 2022.04.01

    ALEは宇宙を、好奇心に動かされた人類の、進化の舞台にします! ~地球の外へ人類の活動圏を拡大→宇宙に眠る無限の科学知識を発見→人類の持続的発展に貢献~

    View details